2019.05.07 10:10温めにラップいらずのタッパー実家では、サランラップがいらず温められるタッパーを使っています◎蓋をして空気穴をあける(白い丸い部分を上に引っ張る)だけで、ちゃんとあっためられます✨サランラップはもともと戦争時に砲弾が湿気ないように作られたもので、戦後に余ったから別用途(サランラップとして)で売り出していると聞...
2019.03.14 02:45お菓子の包みを、ブックカバーに📕和菓子洋菓子をお店で買うとたくさん包んでくれて、断ることもできないことが多いので、気に入った包み紙は、捨てずに、本のカバーにしてます◎(これが1番お気に入り💓)代わりに、本屋さんでカバーを断って無駄に貰わないようにしてます〜◎
2019.02.24 07:20量り売りのチョコレート🍫家にあったチョコの入れ物あけたら、こんな感じでびっくり。お母さんに聞くと、量り売りのチョコレートで、円盤の形のチョコを割って入れてくれるそうです。お店の名前はMon Loire(モンロワール)で、「LA VIE EN CHOCOLAT(ラヴィアンショコラ)」という商品名?みたいで...
2019.01.23 02:05ecoverの肌に優しい、環境にもいい(生分解されるそう)食器用洗剤パーム油を使った洗剤。特に使い心地としては普通の洗剤と変わらない^^パーム油(ヤシから作ってるそうです)が「現時点で持続可能な生産方法」であるという認識で使用していて、新しい油の生産方法の研究にも取り組んでいるところがいい。そして、ecoverは夫婦で設立された会社というところが...